『ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記』あらすじ・感想・レビュー。小国王子が大奮闘!異世界転生戦記ファンタジー!
あべし① 左

みなさん、こんにちは。あべしです!
マンガライフ、楽しんでいますか!?

マイナーコミック研究所(略称:マイコミラボ)は、まだ世に広く知られていないけど面白いマンガを紹介・解説・考察していくブログです。

あべし① 左

今回ご紹介する作品はコチラ!

引用:ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記

『ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記』

作品情報まとめ

ジャンル
 異世界転生ファンタジー

著者
・原作
 中文字(ツギクル)
・漫画
 奥 英樹(おく ひでき)
・キャラクター原案
 岩崎 美奈子(いわさき みなこ)

その他情報
 単行本:全8巻
 出版社:Amazia(マンガBANGコミックス)

『ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記』は異世界転生戦記モノ!
小国の王子が生き残るために奮闘するファンタジー作品!

レビューまとめ

✅ストーリー
 ★★★☆☆(★3つ)
 ふつう

✅イラスト

 ★★★☆☆(★3つ)
 ふつう

✅おすすめ度

 ★★★☆☆(★3つ)
 ふつう

評価の合計は★9!
興味があれば読んで欲しい作品です!
気になった方は、ぜひ以下のリンクから購入してみてください!
”無料の試し読み”だけでもぜひ!)

続きが気になる!
という方は、以下より小説版をお買い求めください!

それでは、はりきって紹介していきます!!

『ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記』あらすじ

あべし① 左

作品のあらすじをご紹介します!

あらすじ

ノネッテ王国の第7王子である、ミモリス
大国間の戦争を見学、戦場の武具を回収する任務についていた。

これが大国
我々小国など吹けば飛ぶ

引用:ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記

国力の絶対的な差を目の当たりしたのだった。
お飾りとは言え、自分は元帥。
自国を守るためにも、まだまだ鍛えなければ…。

帰国しても波乱は続く。
同じく小国のメンダシウム王国が宣戦布告してきた!
元帥として初めての戦争。
自分の采配次第で自国の存亡が決まってしまう…。

果てしてミモリスは戦争を乗り越えることができるか!?
小国が生き残りをかけて戦う異世界転生戦記ファンタジー!

登場人物

あべし① 左

メインの登場人物をご紹介します!

ミモリス・ノネッテ

12歳。
小国の第7王子。
国軍元帥。
異世界転生者。

魔法の才能に恵まれ、神聖術をも操る神童。
剣術の心得もある。
第7王子であるために、王族としての教育をあまり施されていない。
その代わり、剣や魔法の訓練に明け暮れ、これまで成長してきた。

引用:ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記

2大大国(神聖騎士国・魔道帝国)の戦争を見学。
国の魔法技術発展のため、戦闘後の武器を回収する任務を遂行。
その道中、神聖騎士国の王女を助ける。

国に帰還したのち、別の小国からの宣戦布告が。
元帥になって初めての戦争。
自国を守るため、戦場に赴くことに。

パルベラ・エレジアマニャ・ムドウ

大国の1つ、神聖騎士国の姫。
国王の次女。

引用:ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記

王室の慣習に従い、戦争に帯同。
本陣からはぐれてしまったところを魔道帝国に襲われる。
側近に守られたことで命は助かった。

身動きができなくなっていたところを、ミモリスたちに助けられ、無事帰還。
お礼としてミモリスに短剣を授ける。
一連の出来事がきっかけで、ミモリスに好意を抱くことに。

『ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記』感想

あべし① 左

作品を読んだ感想です!

  • 小国ってホントに大変だよな…
  • 異世界転生設定がどう活きる?
  • どのように太くしていく?

感想をざっくりと述べるとこんな感じ!

小国ってホントに大変だよな…

本筋が小国王子の奮闘記。
生き残るべく、大国の様子をうかがいながら頑張る。
戦場で活躍しながら、なんとか国を発展させていきます。

引用:ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記

小国だからこそ、諸事情を気にしなければならず、制約も多い。
思った通りに物事を進められないところが不憫でなりません。
才能はあるのに…。

と言っても、そこが面白いポイントでもあります。
どうにかこうにか、少しずつ前に進んでいく感じ。
ちょっと共感を覚えるところもあり、作品として好感が持てます。
ミモリス、頑張って!!

異世界転生設定がどう活きる?

今のトレンドである異世界転生モノ。
その設定がどのように活きてくるかが楽しみです。
正直、今のところそこまで効いていない気がします。

引用:ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記

才能ある小国の王子が奮闘している。
という姿が描かれるに終始しています。
どのように今後異世界転生設定が活きてくるのでしょうか?
前世では、平凡な営業マンという設定でしたが…。

異世界転生という設定に頼らないところはイイかもしれません。
が、そうであればその設定を作り込む必要はなかったはず…。
ちょっと意図が読めなくて気になります。

どのように太くしていく?

戦記モノらしい展開。
しかし、全体として平坦な感じは否めません。
今後、どのように物語を太くしていくのかが気になります。

引用:ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記

小国が奮闘していっても、その場しのぎなことが多い。
ということは理解していますが、物語としてそれだけでは面白みに欠けます。
いかにスケールしていくのかが楽しみな作品。

とんとん拍子にいかないところは好感が持てます。
しかし、進みが遅すぎても飽きられてしまう。
ストーリー作りは難しいですね。
ぜひ頑張ってほしい作品です!!

『ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記』レビュー

あべし① 左

作品をレビューしていきます!

レビューまとめ

✅ストーリー
 ★★★☆☆(★3つ)
 ふつう

✅イラスト

 ★★★☆☆(★3つ)
 ふつう

✅おすすめ度

 ★★★☆☆(★3つ)
 ふつう

ストーリー:★★★☆☆(★3つ)

戦記モノらしいストーリー。
小国の第7王子である主人公が、戦場で活躍していくお話。

引用:ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記

常になにかしらの戦争・戦闘描写があり、戦記モノ好きには刺さる作品だと思います。
大国の動向をうかがいながらもなんとか生き残ろうとする小国の奮闘記。

小国ながらも少しずつ強くなってくるところが楽しいです。
物語冒頭で神聖騎士国の姫を助けたことで、アドバンテージも。

戦記モノらしい展開ではあるが、わかりやすい流れが多く、読者を置き去りにはしないです。
タクティカルというよりかはファンタジー・アクションシーンがメイン。

小国の奮闘が面白い戦記モノ!
ストーリーの評価は★3つ!!

イラスト :★★★☆☆(★3つ)

戦記モノとしては違和感のないイラスト。
戦場の臨場感などのひっ迫した空気を上手く描いています。
ファンタジーテイストな表現もGood!

引用:ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記

戦場の描写はイイですが、その他表現はふつう。
メリハリは適度についていますが、惹きつける絵は少なめ。
良くも悪くも、原作をしっかりと表現したイラストと言えるでしょう。

アクションシーンはしっかりと躍動感があり、見ごたえがあります。
読み進めていくのにストレスは感じないので、サクサクと読めるでしょう。

アクションシーンの躍動感が見ごたえのあるイラスト!
イラストの評価は★3つ!!

おすすめ度:★★★☆☆(★3つ)

小国の王子が奮闘していく姿が面白い作品。
戦記モノとしてしっかりと成り立っています。

引用:ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記

タクティカル面は薄いですが、アクションシーンの躍動感でカバー。
ちょいちょいコメディー要素や恋愛要素がアクセントとなることで飽きません。

全体を通して、ストーリーの平坦巻は否めませんが、ご愛敬。
ストーリーだけ見ればしっかりと山あり谷ありなのですが、イラストのせいでしょうか…。
それともストーリーが分かりやすすぎるからでしょうか…。
あまり読み返す気は起りませんが、十分に面白い作品!

戦記モノ好きにはおすすめできる作品!
おすすめ度の評価は★3つ!!

『ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記』についてまとめ

あべし① 左

作品のまとめです!

今回は『ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記』をご紹介しました!

作品情報まとめ

ジャンル
 異世界転生ファンタジー

著者
・原作
 中文字(ツギクル)
・漫画
 奥 英樹(おく ひでき)
・キャラクター原案
 岩崎 美奈子(いわさき みなこ)

その他情報
 単行本:全8巻
 出版社:Amazia(マンガBANGコミックス)

『ミリモス・サーガ-末弟王子の転生戦記』は異世界転生戦記モノ!
小国の王子が生き残るために奮闘するファンタジー作品!

レビューまとめ

✅ストーリー
 ★★★☆☆(★3つ)
 ふつう

✅イラスト

 ★★★☆☆(★3つ)
 ふつう

✅おすすめ度

 ★★★☆☆(★3つ)
 ふつう

評価の合計は★9!
興味があれば読んで欲しい作品です!
気になった方は、ぜひ以下のリンクから購入してみてください!
”無料の試し読み”だけでもぜひ!)

続きが気になる!
という方は、以下より小説版をお買い求めください!

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

あなたのワンクリックが励みになります!
ぜひともリンクから応援ポチっとよろしくお願いいたします!

PVアクセスランキング にほんブログ村