

みなさん、こんにちは。あべしです!
マンガライフ、楽しんでいますか!?
マイナーコミック研究所(略称:マイコミラボ)は、まだ世に広く知られていないけど面白いマンガを紹介・解説・考察していくブログです。

今回ご紹介する作品はコチラ!
引用:売国機関
『売国機関』
✅ジャンル
戦争・戦記
✅著者
・原作
カルロ・ゼン
・漫画
品 佳直(しな よしなお)
✅その他情報
単行本:全11巻
出版社:新潮社(バンチコミック)
『売国機関』は戦争・戦記マンガ!
手段を選ばず祖国を守る、売国的愛国者たちの戦後物語!
✅ストーリー
★★★★☆(★4つ)
イイ!
✅イラスト
★★★★☆(★4つ)
イイ!
✅おすすめ度
★★★★☆(★4つ)
イイ!
評価の合計は★12!
ぜひ読んでみて欲しい作品です!
気になった方は、ぜひ以下のリンクから購入してみてください!
(”無料の試し読み”だけでもぜひ!)
それでは、はりきって紹介していきます!!
『売国機関』あらすじ

作品のあらすじをご紹介します!
あらすじ
今が戦後か、束の間の停戦に過ぎないのか。
終戦より1年。
共和国は今なお死者の記憶に囚われている。
東の王国。西の連邦。
大国に挟まれた共和国に選択の余地はなかった。
引用:売国機関
開戦と同様、終戦も彼ら大国の都合に振り回される共和国。
頭越しに強制される平和。
しかし、勝ち取った平和であることには変わりない。
軍務省法務局、公衆衛生課、独立大隊。
通称『オペラ座』。
あるいは…『売国機関』。
愛国者の敵は愛国者!?
手段を選ばず祖国を守る、売国的愛国者たちの戦後物語!
登場人物

メインの登場人物をご紹介します!
ヨランダ・ロフスキ
オペラ座の隊長。
階級は少佐。
戦争を生き抜いた塹壕貴族。
愛国心が強く、仲間意識が高い。
引用:売国機関
本物の貴族で、現当主。
裕福で部下を厚遇する。
手段はどうあれ、祖国を守ろうと奮闘する。
内外と揉め事を起こすのも珍しくない。
モニカ・シルサルスキ
オペラ座の新人。
着任時の階級は少尉。
士官学校首席ということで、引き抜かれた。
非常に特殊な職場ではあるが、何とか順応する。
引用:売国機関
主席の名に恥じない優秀さではあるが、戦争を知らない世代。
それ特有の甘さが見受けられる。
しかし、時にはその世代だからこそ活躍する場面も。
『売国機関』感想

作品を読んだ感想です!
- 勝たなくては…!
- 政治って面倒だな…
- アタマを使うのが楽しい!
感想をざっくりと述べるとこんな感じ!
勝たなくては…!
強くあらねば…!
と、思わずにはいられません。
小国・敗戦国ゆえの理不尽・不利益がこれでもかと表現されています。
強くなって勝たないと、望んだ結果は得られないってことがよく分かりますね。
引用:売国機関
現実世界も一緒。
今の日本の一端を見ているかのようです…。
政治って面倒だな…
どの世界も政治は面倒ごとだらけですね…。
建前と本音が別れているのはどこも同じか…。
いろんな思惑や駆け引きが描かれる本作品。
そこを楽しむのが醍醐味なのですが…。
引用:売国機関
やっぱり暴力で解決するのが1番手っ取り早いとも思ってしまいます。笑
極論、交渉ごとの前提は武力による威圧あってこそですし!
国の違い、世代の違いが如実に表れているのも見どころ。
ぜひ、今の時代だからこそ読みたい作品でもあります!
アタマを使うのが楽しい!
しっかりと読み込んで面白い作品です!
ぜひ、時間をかけて楽しんで欲しいです。
サラッと読んで雰囲気を楽しむのもイイでしょう。
しかし、この作品は細部まで読んでこそ面白い…!
引用:売国機関
戦争・戦記モノにしては珍しく、戦闘描写は少なめ。
と言っても、要所で戦闘シーンがあるので、そこも1つの楽しみポイント。
情勢の変化や駆け引きを、考えながら楽しみたいです。
組織やその中の個人がどう動いているのかを考察するのも一興!
『売国機関』レビュー

作品をレビューしていきます!
✅ストーリー
★★★★☆(★4つ)
イイ!
✅イラスト
★★★★☆(★4つ)
イイ!
✅おすすめ度
★★★★☆(★4つ)
イイ!
ストーリー:★★★★☆(★4つ)
戦争・戦記モノの作品はこれまでも読んできました。
しかし、ここまでしっかり戦後を描く作品に初めて出会いました!
よくもまぁ、ここまで設定から何から考えられるモノだなぁ…と。
素直に感心・脱帽です。
読んでいて、本当に楽しい…!
引用:売国機関
戦時中よりも混沌としている雰囲気があります。
ストーリー面だけでも、そういったゴタゴタ感が非常によく表現されていると思いました。
戦後と言われていますが、表になっていないだけで戦闘中なのかもしれません。
戦争が悲惨なのは重々承知ですが、最低限勝てないと本当に目も当てられないですね…。
戦争中よりも中身が濃い、戦後を描くストーリー!
ストーリーの評価は★4つ!!
イラスト :★★★★☆(★4つ)
世界観の表現が非常にGood!
逼迫する雰囲気など、とてもよく描かれています!
先述の通り、戦時中よりも混沌とした戦後。
泥沼のような果てしなさが読んで取れます…。
引用:売国機関
重苦しいだけでなく、要所でしっかりと緩和も。
イラスト面でメリハリがあるからこそ、疲れないで読むことができています。
そんな読み手に配慮する工夫が素晴らしい…。
世界観の表現が素晴らしく、読み手にも配慮されたイラスト!
イラストの評価は★4つ!!
おすすめ度:★★★★☆(★4つ)
全体的に重めですが、非常に読んでいて面白い…!
こういう面白さがもっと広まって欲しいと思います。
ストーリーで難解な箇所が多々あります。
重苦しい雰囲気が描かれています。
しかし、それらを読み解けたときに面白さが分かるのです!
引用:売国機関
人を選ぶとは思いますが、ハマったら凄く楽しいこと間違いなし!
アタマ空っぽにして楽しみたい方には向かないかもです。
しかし、ガッツリと読み込みたい方にとっては読み応え抜群な作品!
戦争・戦記モノをガッツリと読み込みたい方にとってたまらない作品!
おすすめ度の評価は★4つ!!
『売国機関』についてまとめ

作品のまとめです!
今回は『売国機関』をご紹介しました!

✅ジャンル
戦争・戦記
✅著者
・原作
カルロ・ゼン
・漫画
品 佳直(しな よしなお)
✅その他情報
単行本:全11巻
出版社:新潮社(バンチコミック)
『売国機関』は戦争・戦記マンガ!
手段を選ばず祖国を守る、売国的愛国者たちの戦後物語!
✅ストーリー
★★★★☆(★4つ)
イイ!
✅イラスト
★★★★☆(★4つ)
イイ!
✅おすすめ度
★★★★☆(★4つ)
イイ!
評価の合計は★12!
ぜひ読んでみて欲しい作品です!
気になった方は、ぜひ以下のリンクから購入してみてください!
(”無料の試し読み”だけでもぜひ!)

にほんブログ村
あなたのワンクリックが励みになります!
ぜひともリンクから応援ポチっとよろしくお願いいたします!
